• 株式会社AKM
  • 事業内容
  • バルブメンテナンス
  • 作業の流れ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
株式会社AKM事業内容バルブメンテナンス作業の流れ企業情報お問い合わせ採用情報電話をかける

パルプ、ポンプ、管及び計測機器の販売、修理、保守点検

各種バルブのメンテナンスを「引き取り整備」「現地整備」など、柔軟に対応させていただいております。

突発トラブルに対応した、分解点検・整備・検査・調整等を行う「一般修理」

定期的にバルブのメンテナンスをすべく、分解点検・検査・整備・調整を行う、定期診断が「定期修理」

そして、計装弁の整備を行う「計装弁整備」の3つが基本です。

 

詳しくはコチラ

管工事業

管工事とは、配管等の設備工事を行う専門工事のことです。

 

冷暖房、冷凍冷蔵。空気調和、給排水、衛生面など設備を設置し、または金属製等の管を使用して水、ガス、油、水蒸気等を送配するための設備を設置します。

電気工事業

電気工事とは、送電線、配電盤、電灯、電力機器などの電気工作物の工事を行う専門工事のことです。

計装工事業

計装工事とはシステム構築のことです。

センサーや制御装置など、計装設備に必要な機器を据え付け、適切に稼働するように調整する仕事になります。

機械器具設置工事業。

機械器具の組立て等により工作物を建設し、又は工作物に機械器具を取付ける工事のことをいいます。

具体的に例をあげると「プラント設備工事」「運搬機器設置工事」「揚排水機器設置工事」「立体駐車場設備工事」などが機械器具設置工事業の工事にあたります。

付帯する一切の業務

前記の工事に付帯する一切の業務

PAGE TOP